2022年01月01日

謹賀新年 2022

富士山を眺める海鵜
カメラ:Canon EOS 5D Mark II
レンズ:TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2
撮影日:2020年1月3日

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

写真は静岡県沼津市、大瀬崎の海岸から駿河湾越しに富士山を眺める海鵜です。富士山に見惚れているのか、結構近くに寄ってカメラを構えても逃げる気配すらありませんでした。

去年は一昨年に続き、満足に撮影に出掛けられませんでした。特に春から夏にかけては、2年連続で予定していた全ての場所に行けず、ガックリしました。今年こそ心置きなく撮影できることを願っております。
posted by ISO at 00:08 | Comment(2) |

2021年06月16日

大淀小淀、水鏡の朝

大淀小淀、水鏡の朝
カメラ:Canon EOS 6D
レンズ:CONTAX N Vario-Sonnar T* 2.8/17-35(EFマウントに改造)
撮影日:2018年12月31日

静岡県伊東市、城ヶ崎海岸にある大淀小淀。風が弱い朝、大淀の穏やかな水面に、空と雲がきれいに映り込んでいました。撮影当日は大晦日。年の最後の日の出を撮りたかったのですが、あいにく水平線のすぐ上に雲。しばらく待ってみたものの、結局太陽が昇っても雲は消えてくれませんでした。
posted by ISO at 00:49 | Comment(0) |

2021年01月18日

大瀬崎からのぞむ夕暮れの富士山

大瀬崎からのぞむ夕暮れの富士山
カメラ:Canon EOS 5D Mark II
レンズ:Canon EF24-70mm F2.8L USM
撮影日:2020年1月3日

大幅に遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。

写真は静岡県沼津市、大瀬崎から駿河湾越しにのぞむ富士山です。対岸には富士市の街灯りが見えます。新年らしく日の出の写真を載せたいところでしたが、最近はコロナのせいでまったく撮影に行けてないので、夕暮れの富士山でお茶を濁してみました。
posted by ISO at 05:50 | Comment(0) |

2020年12月11日

平砂浦の黄昏

平砂浦の黄昏
カメラ:Canon EOS R
レンズ:Canon EF24-70mm F2.8L II USM
撮影日:2020年12月3日

千葉県館山市、黄昏時の平砂浦と波打ち際の流木。砂浜を通って海に流れ込む川に、一本の流木が浮かんでいました。沢山のサーファーさんが帰り支度をしている中、入れ替わるように浜へ行き、撮影を始めました。しばらくしてふと周りを見たら、広い海岸には私一人しか残ってませんでした。
posted by ISO at 13:59 | Comment(2) |

2020年03月06日

蓑掛岩の夕暮れ

蓑掛岩の夕暮れ
カメラ:Canon EOS 5D Mark II
レンズ:Canon EF24-70mm F2.8L USM
撮影日:2020年1月2日

静岡県南伊豆町の海岸にある蓑掛岩。今年のお正月も前年同様、伊豆へ。お正月休みだし、有名撮影スポットだからカメラマンがいっぱいいるかなと思ったら、誰もいない。まさかの一人ぼっちで少々拍子抜けしましたが、気兼ねなくたっぷり日の入風景を楽しめました。岩の形がカッコよく、干潮時には陸地とつながる「トンボロ現象」が起こるようなので、次はもっと岩の近くから撮影してみたいですね。
posted by ISO at 19:35 | Comment(0) |