2022年12月10日

「渦」カメラのキタムラ フォトコンテスト 2022春夏 佳作
『渦』
カメラのキタムラ フォトコンテスト 2022春夏 佳作

栃木県日光市、虹が現れた華厳の滝とその前を舞うイワツバメ&アマツバメ。連写した中の一枚で、ツバメ達が数字の6のような、渦を巻いているような配列で並んでいました。そしてこの写真、「カメラのキタムラ フォトコンテスト 2022春夏」において佳作を受賞することができました。ちなみに佳作だったので、カメラのキタムラさんのHP上では写真はおろか作品タイトルすら掲載されず、ただ名前が羅列されているだけです。確かに一番下の賞とはいえ、扱いの格差が激しくてトホホでございます。
posted by ISO at 21:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | フォトコンテスト

2022年10月30日

光降る

光降る
『光降る』
道志水源林フォトコンテスト 佳作

山梨県道志村を流れる道志川。その支流である室久保川に落ちる的様の滝です。夏の朝、光芒が現れて滝つぼを照らしていました。そしてこの写真、横浜市水道局主催「道志水源林フォトコンテスト」において、佳作を受賞することができました。ちなみに道志川は、横浜市の水源地のひとつです。
posted by ISO at 20:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | フォトコンテスト

2022年08月20日

木漏れ日

木漏れ日
『木漏れ日』
CAPA 2022年9月号 月例フォトコンテスト風景の部 入選

群馬県神流町にある入沢の滝。滝つぼ周辺を囲んでいる、赤と緑のチャート(堆積岩)の縞模様が特徴的な滝です。なお、水ははるか上から落ちていて、滝全体としては結構な高さがあります。また、写真のすぐ上へと続く遊歩道の先には不動明王様が祀られており、そこから滝を裏側から見ることができます。

そしてこの写真、2022年8月20日発売の月刊カメラ誌「CAPA」9月号の月例フォトコンテスト風景の部において、入選することができました。滝に到着した時は曇っていたのですが、しばらくすると木漏れ日が射してきて「これは光芒になりそう」と期待していました。が、いつまでたっても光芒になりそうでならない、なんとも曖昧な光線のまま。ただこれはこれで、優しい感じのライティングになってイイかな、なんて思いながらの撮影でした。
posted by ISO at 15:25 | Comment(2) | TrackBack(0) | フォトコンテスト

2022年01月22日

流星下の月虹

流星下の月虹
『流星下の月虹』
第1回竹内敏信賞 日本の自然・風景写真コンテスト 入選

山梨県早川町新倉、月夜の内河内川不動滝。月虹と流れ星を一枚の写真に収めることができました。どちらもちょっと小さいとはいえ、同時に撮れたのは初めてだったので、かなり満足しています。以前にも月虹と流星を一緒に撮りたいと思い、(この滝ではありませんが)ちょうどうまい具合に流星群の出現と月虹のタイミングが重なった日に撮影を試みましたが、流星は1個も見られずじまい。月明かりが邪魔をして見えにくいのは覚悟の上でしたが、その日は流星群の極大日だったので、結構期待していただけにがっかり。それ以来ほとんど諦めていたにも関わらず、全く予想も期待もしていない時に偶然撮ることができ、喜びもひとしおでした。

さらにうれしいことにこの写真、「第1回竹内敏信賞 日本の自然・風景写真コンテスト」において、入選に選出して頂きました。竹内先生の名前を冠した賞で入選することができて大変光栄です。

ちなみに、同じ日に月虹と金星を同時に撮った写真はこちらになります。
posted by ISO at 10:35 | Comment(0) | フォトコンテスト

2021年10月20日

月虹秋夜

『月虹秋夜』-マックラ滝の月虹(ムーンボウ)
『月虹秋夜』
CAPA 2021年11月号 月例フォトコンテスト風景の部 1席

栃木県日光市、霧降隠れ三滝の一つ、マックラ滝。秋の夜、月明かりに照らされて月虹(ムーンボウ)が掛かりました。そしてこの写真、2021年10月20日発売の月刊カメラ誌「CAPA」11月号の月例フォトコンテスト風景の部において、1席に選出して頂きました。入賞できたらイイなとは思ってましたが、まさか1席を受賞できるなんて思ってなかったので、ものすごくうれしいです。

ちなみに1席受賞者は自身のコメントと、モノクロでちっちゃくではあるものの、顔写真が掲載されます。が、風景写真は山のように持ってるけど、ここ最近の顔写真なんて一枚も持ってない。なので、あわてて自撮りしました。でも想像以上に老けた顔で写ってしまったため、いっそ可愛かった3才の時の写真でも送ろうかと思いましたが、怒られそうなのでやめときました。
posted by ISO at 17:21 | Comment(2) | フォトコンテスト