予想以上の断崖絶壁っぷりに圧倒されました
群馬県中之条町、長笹沢川上流の峡谷。下流には、川底から湯が湧き出る温泉で有名な尻焼温泉があります。右岸の絶壁からは水が流れ落ちていて、なかなかの渓谷美。ふと、長野県南牧村の湯川渓谷を連想してしまいました。
アプローチの起点である林道入口にはゲートがあったので、その脇の広いスペースに駐車。林道をテクテク歩き、途中Y字の分岐点を右の上り道の方へ進み(左は取水施設)、林道終点の広場へ着くと釣り料金が書かれた小さな看板があり、そこから沢へ下降しました。マイナーな場所かと思ったら釣り人が結構入っているようで、川原のルートはよく踏まれて歩きやすかったです。
【渓流・渓谷の最新記事】