2014年07月24日

下戸倉沢の小滝

下戸倉沢の小滝
下戸倉沢の名も無い小滝

栃木県那須塩原市、下戸倉沢の沢幅いっぱいに広がった小滝。落差はあまりないものの、すだれのように落ちる姿が優美でした。下戸倉沢はこのような小滝をはじめ、ナメ床があったり、ガレ場があったりと楽しく沢歩きができます。写真を撮りながらだと、フォトジェニックな小滝や渓流がたくさんあるので、なかなか前へ進めません(笑)。整備された道はないので沢の中を歩くことになりますが、慣れている人なら問題なく歩けると思います。もちろん、訪れる際は足元の準備(渓流シューズかウェイダー)は必須、そして自己責任で。
posted by ISO at 01:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | 渓流・渓谷
▼この記事へのコメント
こちらの場所は全く知りませんでした。
行きたいですけど、体力に自信がありません(苦笑)。
7/22久しぶりにおしらじの滝へ行って来ました。立派な滝になってましたが、湿度が無くカラッとしてましたので、光芒は諦めて早々に移動しました。
Posted by Sr.nabe at 2014年07月25日 05:34
下戸倉沢の存在は、ネットで偶然知りました。
釣り人さんがよく入る渓流のようです。
Sr.nabeさんのおしらじの滝の写真、GANREFで拝見しました。
今はかなり水量が多いようですね。
スッカン沢へ行く途中、必然的におしらじの滝の入り口前を通りますが、
いつも車がたくさん停まっているので、近頃はスルーしています(苦笑)。
Posted by iSO at 2014年07月26日 00:53
▼コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック