2014年08月22日

袋田の滝、逆光の水飛沫

袋田の滝、逆光の水飛沫
袋田の滝、最下段の滝の落ち口。午前中は逆光です

茨城県大子町、日本三名瀑のひとつ、袋田の滝。上段の滝から発生した煙状の水飛沫と、下段の跳ねる水滴が、逆光に照らされて光っていました。写真は高速シャッターで暗めに撮っていますが、実際は太陽が真正面にあり、とても眩しかったです。

実は今年、生まれて初めて袋田の滝に行きました。自宅からの距離はこの滝とあまり変わらない華厳の滝には、小学生の時に訪れて以来、もう数えきれないほど行ったのに、なぜか袋田の滝には積極的に行く気になりませんでした。たぶん、人がたくさんいて混雑しているイメージがあったからだと思います。まぁ、華厳の滝も負けず劣らず、いつもたくさん人がいるんですけどね。
posted by ISO at 01:01 | Comment(2) | TrackBack(0) |

2014年08月01日

夜明け直前、星を映す砂浜

夜明け直前、星を映す砂浜
朝日にかき消される直前の星達

千葉県南房総市、夜明け直前の海岸。手前は、砂浜を通って海へ流れ込んでいる川です。川の水面が、太陽の光によって徐々に消えていく星達を映していました。さそり座も、上下反転して映っています。さそりの横で、一際明るく光っているのは、金星です。
posted by ISO at 01:04 | Comment(0) | TrackBack(0) |