カメラ:Canon EOS R
レンズ:Canon EF16-35mm F2.8L III USM
神奈川県南足柄市、滝行ができる滝としても有名な夕日の滝。すぐ近くにはキャンプ場があったり、駐車場やトイレ等よく整備されているので、年間を通して多くの人が訪れます。
この滝については過去に下調べをしており、その際「月虹の撮影は不可能」と結論づけていました。ただ、条件次第ではほんの少しだけでも月虹が現れるのではないかと、ずーっと心に引っ掛かっていました。そしてこの夜、これ以上ないというくらい最高の条件だったので、一か八かダメもとで訪問。するとわずか数分の間だけでしたが、月虹を見ることができました。近頃は満月前後になるとなぜかいつも天気が悪くなり、長いこと月虹を見てなかったので、小さいうえにすぐ消えてしまったとはいえ非常に満足度が高い撮影になりました。
ちなみに、掲載画像の大きさではとても分かりづらいですが、星空の中にアンドロメダ銀河が写っています。アンドロメダ銀河は約40億年後、私たちが住む天の川銀河と衝突・合体すると予想されています。嗚呼、見たい。